ホーム 技術力 技術資料 必要換気量

必要換気量

ディーゼル発電装置を収納する建屋又は室の換気量は、ディーゼル機関の燃焼用空気の補給、室温上昇の抑制、保守員の衛生的見地などにより決定されます。

非常用発電機 普通形の場合の必要換気量のまとめ

機種名 AP25C AP35C
エンジン機種名 単位 3TNE84-GH2 3TNE84T-GH2
周波数 Hz 50 60 50 60
燃料消費率 g/kW・h 311.2 324.8 291.7 307.0
発電出力 kW 17.6 20.0 24.0 28.0
空気過剰率 λ - 1.70 1.60 1.80 1.90
放熱率 K - 0.07 0.07 0.07 0.07
燃焼に必要な
空気量
Q1 m3/min 2.0 2.2 2.7 3.4
室温上昇を10℃
以内に抑えるため
に必要な空気量
Q2 m3/min 23.2 27.5 29.6 36.4
ラジエータ風量 Q3 m3/min 46 53 62 75
給気側換気の場合
に必要な空気量
Qs=Q1+Q2.3 m3/min 48.0 55.2 64.7 78.4
機種名 AP45C AP65C
エンジン機種名 単位 4TNE84T-GH2 4TNV106T-GGL
周波数 Hz 50 60 50 60
燃料消費率 g/kW・h 283.6 305.7 259.5 258.0
発電出力 kW 34.4 37.6 44.0 52.8
空気過剰率 λ - 1.80 1.90 2.50 2.50
放熱率 K - 0.07 0.07 0.07 0.07
燃焼に必要な空気量 Q1 m3/min 3.7 4.6 6.0 7.2
室温上昇を10℃
以内に抑えるため
に必要な空気量
Q2 m3/min 41.3 48.7 48.3 57.7
ラジエータ風量 Q3 m3/min 75 90 85 95
給気側換気の場合
に必要な空気量
Qs=Q1+Q2.3 m3/min 78.7 94.6 91.0 102.2
機種名 AP95C AP115C
エンジン機種名 単位 6B105T-GL 6B105T-GL
周波数 Hz 50 60 50 60
燃料消費率 g/kW・h 275.3 277.1 273.8 275.9
発電出力 kW 68.0 76.0 80.0 92.0
空気過剰率 λ - 1.94 1.98 1.94 1.98
放熱率 K - 0.07 0.07 0.07 0.07
燃焼に必要な空気量 Q1 m3/min 7.6 8.3 10.0 9.4
室温上昇を10℃
以内に抑えるため
に必要な空気量
Q2 ms3/min 79.3 89.2 92.7 107.5
ラジエータ風量 Q3 m3/min 120 140 120 140
給気側換気の場合
に必要な空気量
Qs=Q1+Q2.3 m3/min 127.6 148.3 128.9 150.0
機種名 AP150C AP150C-R
オープン
エンジン機種名 単位 6B120T-GL 6B120T-GL
周波数 Hz 50 60 50 60
燃料消費率 g/kW・h 266.0 271.0 266.0 271.0
発電出力 kW 104 120 104 120
空気過剰率 λ - 1.61 1.71 1.61 1.71
放熱率 K - 0.07 0.07 0.07 0.07
燃焼に必要な空気量 Q1 m3/min 9.4 11.7 9.4 11.7
室温上昇を10℃
以内に抑えるため
に必要な空気量
Q2 m3/min 117.1 137.7 117.1 137.7
ラジエータ風量 Q3 m3/min 145 185 200 240
給気側換気の場合
に必要な空気量
Qs=Q1+Q2.3 m3/min 154.4 196.7 209.4 251.7
機種名 AP180C AP180C-R
オープン
エンジン機種名 単位 6B120T-GL 6B120T-GL
周波数 Hz 50 60 50 60
燃料消費率 g/kW・h 265.0 259.0 265.0 259.0
エンジン出力 kW 128 144 128 144
空気過剰率 λ - 1.61 1.71 1.61 1.71
放熱率 K - 0.07 0.07 0.07 0.07
燃焼に必要な空気量 Q1 m3/min 11.5 13.4 11.5 13.4
室温上昇を10℃
以内に抑えるため
に必要な空気量
Q2 m3/min 143.6 157.9 143.6 157.9
ラジエータ風量 Q3 m3/min 145 185 200 240
給気側換気の場合
に必要な空気量
Qs=Q1+Q2.3 m3/min 156.5 198.4 211.5 253.4
機種名 AP220C AP220C オープン
エンジン機種名 単位 6G137T-GL 6G137T-GL
周波数 Hz 50 60 50 60
燃料消費率 g/kW・h 237.0 245.0 237.0 245.0
エンジン出力 kW 160 176 160 176
空気過剰率 λ - 1.80 1.90 1.80 1.90
放熱率 K - 0.07 0.07 0.07 0.07
燃焼に必要な空気量 Q1 m3/min 14.4 17.2 14.4 17.2
室温上昇を10℃
以内に抑えるため
に必要な空気量
Q2 m3/min 160.5 182.6 160.5 182.6
ラジエータ風量 Q3 m3/min 163 198 295 360
給気側換気の場合
に必要な空気量
Qs=Q1+Q2.3 m3/min 177.4 215.2 309.4 377.2
機種名 AP260C AP260C-R
オープン
エンジン機種名 単位 6G135T-GL 6G135T-GL
周波数 Hz 50 60 50 60
燃料消費率 g/kW・h 245.0 247.0 245.0 247.0
エンジン出力 kW 176 208 176 208
空気過剰率 λ - 1.40 1.60 1.40 1.60
放熱率 K - 0.07 0.07 0.07 0.07
燃焼に必要な空気量 Q1 m3/min 12.7 17.3 12.7 17.3
室温上昇を10℃
以内に抑えるため
に必要な空気量
Q2 m3/min 182.6 217.5 182.6 217.5
ラジエータ風量 Q3 m3/min 227 274 295 360
給気側換気の場合
に必要な空気量
Qs=Q1+Q2.3 m3/min 239.7 291.3 307.7 377.3
機種名 AP300C AP300C-R
オープン
エンジン機種名 単位 6HAL2-HT 6HAL2-HT
周波数 Hz 50 60 50 60
燃料消費率 g/kW・h 239.0 247.0 239.0 247.0
エンジン出力 kW 200 240 200 240
空気過剰率 λ - 2.20 2.20 2.20 2.20
放熱率 K - 0.07 0.07 0.07 0.07
燃焼に必要な空気量 Q1 m3/min 22.1 27.4 22.1 27.4
室温上昇を10℃
以内に抑えるため
に必要な空気量
Q2 m3/min 202.4 251.0 202.4 251.0
ラジエータ風量 Q3 m3/min 270 330 415 470
給気側換気の場合
に必要な空気量
Qs=Q1+Q2.3 m3/min 292.1 357.4 437.1 497.4
機種名 AP400C AP400C オープン
エンジン機種名 単位 8M122T-GL 8M122T-GL
周波数 Hz 50 60 50 60
燃料消費率 g/kW・h 234.0 232.0 234.0 232.0
エンジン出力 kW 276 320 276 320
空気過剰率 λ - 1.96 2.06 1.96 2.06
放熱率 K - 0.07 0.07 0.07 0.07
燃焼に必要な空気量 Q1 m3/min 26.6 32.2 26.6 32.2
室温上昇を10℃
以内に抑える為
に必要な空気量
Q2 m3/min 273.4 314.3 273.4 314.3
ラジエータ風量 Q3 m3/min 570 600 720 860
(760)
給気側換気の
場合に必要な
空気量
Qs=Q1+Q2.3 m3/min 596.6 632.2 746.6 892.2
(792.2)
機種名 AP450C AP450C オープン
エンジン機種名 単位 8M122T-GL 8M122T-GL
周波数 Hz 50 60 50 60
燃料消費率 g/kW・h 227.0 226.0 227.0 226.0
エンジン出力 kW 308 368 308 368
空気過剰率 λ - 1.87 1.92 1.87 1.92
放熱率 K - 0.07 0.07 0.07 0.07
燃焼に必要な空気量 Q1 m3/min 27.5 33.6 27.5 33.6
室温上昇を10℃
以内に抑えるため
に必要な空気量
Q2 m3/min 296.0 352.1 296.0 352.1
ラジエータ風量 Q3 m3/min 570 600 720 860
(760)
給気側換気の場合
に必要な空気量
Qs=Q1+Q2.3 m3/min 597.5 633.6 747.5 893.6
(793.6)
機種名 AP500C AP500C
オープン
エンジン機種名 単位 8M122T-GL 8M122T-GL
周波数 Hz 50 60 50 60
燃料消費率 g/kW・h 220.0 219.0 220.0 219.0
エンジン出力 kW 352 400 352 400
空気過剰率 λ - 1.80 1.84 1.80 1.84
放熱率 K - 0.07 0.07 0.07 0.07
燃焼に必要な空気量 Q1 m3/min 29.3 33.9 29.3 33.9
室温上昇を10℃
以内に抑えるため
に必要な空気量
Q2 m3/min 327.9 370.9 327.9 370.9
ラジエータ風量 Q3 m3/min 570 600 720 860
(760)
給気側換気の場合
に必要な空気量
Qs=Q1+Q2.3 m3/min 599.3 633.9 749.3 893.9
(793.9)
機種名 AY20L-500L(H) AY20L-625L(H)
エンジン機種名 単位 AY20L-AP AY20L-AP
周波数 Hz 50 60 50 60
燃料消費率 g/kW・h 250.0 250.0 253.0 253.0
エンジン出力 kW 400 400 500 500
空気過剰率 λ - 2.15 2.06 2.15 2.06
放熱率 K - 0.07 0.07 0.07 0.07
燃焼に必要な空気量 Q1 m3/min 44.9 43.0 56.8 54.4
室温上昇を10℃
以内に抑えるため
に必要な空気量
Q2 m3/min 423.4 423.4 535.6 535.6
ラジエータ風量 Q3 m3/min 550 660 550 660
給気側換気の場合
に必要な空気量
Qs=Q1+Q2.3 m3/min 594.9 703.0 606.8 714.4
機種名 AY20L-500L(H)
オープンR
AY20L-625L(H)
オープンR
エンジン機種名 単位 AY20L-AP AY20L-AP
周波数 Hz 50 60 50 60
燃料消費率 g/kW・h 250.0 250.0 253.0 253.0
エンジン出力 kW 400 400 500 500
空気過剰率 λ - 2.15 2.06 2.15 2.06
放熱率 K - 0.07 0.07 0.07 0.07
燃焼に必要な空気量 Q1 m3/min 44.9 43.0 56.8 54.4
室温上昇を10℃
以内に抑えるため
に必要な空気量
Q2 m3/min 423.4 423.4 535.6 535.6
ラジエータ風量 Q3 m3/min 700 850 700 850
給気側換気の場合
に必要な空気量
Qs=Q1+Q2.3 m3/min 744.9 893.0 756.8 904.4
機種名 AY20L-500L(H)
放水
AY20L-625L(H)
放水
エンジン機種名 単位 AY20L-AP AY20L-AP
周波数 Hz 50 60 50 60
燃料消費率 g/kW・h 250.0 250.0 253.0 253.0
エンジン出力 kW 400 400 500 500
空気過剰率 λ - 2.15 2.06 2.15 2.06
放熱率 K - 0.07 0.07 0.07 0.07
燃焼に必要な空気量 Q1 m3/min 44.9 43.0 56.8 54.4
室温上昇を10℃
以内に抑えるため
に必要な空気量
Q2 m3/min 423.4 423.4 535.6 535.6
ラジエータ風量 Q3 m3/min
給気側換気の場合
に必要な空気量
Qs=Q1+Q2.3 m3/min 468.3 466.4 592.4 590.0

1. AP25C~500Cの使用燃料を軽油AY20Lの使用燃料をA重油として燃料に必要な空気量を算出しています。
2. 放熱率 K:エンジン及び発電機よりの放熱量の全発生熱量に対する割合(排気管に十分な断熱を行った場合)発電機室内に配電盤等の発熱がある場合は別途考慮ください。
3. 給気温度30℃、室温上昇10℃の場合。
4. 給気側にて換気の場合に必要な空気量Qsは、Q2(Q3の場合Q1+Q3Q2)Q3の場合Q1+Q2となります。
5. 排風放出口の前面は1m以上の空間を確保してください。
6. 労働基準法及び建築基準法により定められた換気量を別途考慮ください。
7. AP400C-1~500C-1(8V1600-G80F/S)も基本的には上記値と同様ですが、オープンタイプ(60Hz)のみ( )内の値となります。